MENU

本ウェブサイトについて

本ウェブサイトは文京区の育成室に通う児童の保護者によって書かれた非公式ガイドです。文京区による公式な情報は文京区育成室(学童保育)のご案内をご覧ください。

関連サイト

区連協ブログ
イベント等の最新情報をお伝えします。

お問い合わせ

bunkyo.renkyo@gmail.com
(.と@は半角に置き換えて下さい)

ごあいさつ

 私ども文京区学童保育連絡協議会では毎年、育成室入室希望者のために『学童保育のつどい』(育成室の説明会)を開催してまいりました。2013年度は、開催を11月末に早めたこともあり大勢のご参加をいただきました。一方でここ数年、保育園・幼稚園に通う児童数の増加とともに入室希望者も大幅に増え、待機児童が大勢いる中で、関心が「入室できるかどうか」に集中する傾向にあり、従来からの「育成室での生活の内容を知っていただく」という趣旨に絞った運営自体が大変困難になってまいりました。また、「学保のつどい」開催中に、来場された年長児童をはじめとしたお子様方を安全に保育することがスペース上、年々難しくなって参りました。

 そこで今年度は、入室を希望する保護者の方々に、育成室での日々生活を知っていただくために、誠に勝手ながら資料配布と区連協ホームページでのご案内の周知に注力することにしました。 当ウェブサイトを参考にしていただけると幸いです。

育成室について

文京区全体で29の育成室があり、1322名(2014年4月1日現在)の児童が在籍しています。児童館併設16か所、小学校内8か所、単独育成室が5か所あります。(区役所調べ)

youchien        school

どの育成室にも、区または委託先の正規職員である専任の指導員が、2名います。その他、子どもが多い場合や障害のある子が在室している場合などは、さらに非常勤職員が配置されます。

houkisoujikaigioshibanahasami

職員は通常9時30分に出勤します。夏休みは8時15分からの保育となりました。子どもたちが学校から帰ってくるまでの間、掃除や工作の準備、職員間での保育の打ち合わせ、教材準備、個人記録の作成、お便りの作成、研修会参加、行事の取り組み、購買等、各種事務作業などを行います。

1日の流れ

学校がある日

下校・登室

連絡帳提出・自由時間
getabakotsugaku

15:30〜

おやつ、おはなしの時間→自由時間
(お茶やお菓子、果物などが出されます。)
tea senbeibananaorange2oekaki

16:50〜

集合、帰りの会

17:00〜

17時コース:「さようなら」
18時コース:学習タイム、室内遊び

18:00

18時コース:「さようなら」
tusgakugetabakowoman

*学校給食のない日は、育成室で各自が持参したお弁当を食べています。

1日保育(夏休み等、長期休業日)

8:15〜

登室(10:30までが目安です)
連絡帳の提出

9:15〜

学習タイムstudy

10:00〜

朝の会→終了後、自由時間kousaku

11:50〜

集合、お弁当タイム、室内遊び
(夏はお昼寝タイムあり)

bento

13:30〜

自由時間cards

15:30〜

おやつ、おはなしの時間→自由時間
(お茶やお菓子、果物などが出されます。)
tea senbeibananaorange2oekaki

16:50〜

集合、帰りの会

17:00〜

17時コース:「さようなら」
18時コース:学習タイム、室内遊び

18:00

18時コース:「さようなら」
tusgakugetabakowoman

*1日保育(区立小学校の開校記念日、振り替え休業日等)の日は8時30分が登室時間です。
*土曜日は8時30分登園、17時コースのみのようです。

年間の流れ

4月1日。新しい1年生を迎えます。shukunyuugaku

2年生、3年生は、ちょっとベテラン。1年生の面倒をみてくれます。boys

夏休み前後には、「夏のお楽しみ会」があります。父母会の協力を得て、バーベキュー等に行くことも。
train hangou fishing campfire camp

夏休み中は、学校のプールに通う子もいます。pool

年末年始は、お楽しみ会、もちつきなど、各育成室で父母会を中心にいろいろな行事が行われているようです。
karuta mochi

3月には3年生を送り出し、1年生と2年生はそれぞれの進級を祝って、「卒室・進級お祝い会」が開催されます。
sakura sotsugyouhanasakura

持ち物について

保護者目線の育成室への持ち物マトリックス&解説

1日保育に必要なもの
毎日持参するもの 必ず用意しておくもの

連絡帳
ハンカチ
ティッシュ
notehandkerchieftissue

着替え(上下1組以上、下着、靴下)
上履き(必要のない育成室もあります)
kigaesoxshoes

必要に応じて持参するもの

お弁当
水筒
バスタオル(夏休みのみ)
筆記用具・学習用ドリル

bento towell textbook fudebako

持ち物について

必ず用意しておくもの(お名前必須!)

  • 着替え(上下1組以上、下着、靴下)
  • 上履き(上履き不要の育成室もあります!)
  • バスタオル等(夏のみ お昼寝タイムで使用)

kigaemoufushoes


上記についてはそれぞれロッカー、下駄箱に保管できますので適宜補充や洗濯をします。
(意外と入れ替え忘れがあり、冬のお楽しみ会に行ったら、ロッカーに夏ものが・・・実話)

毎日持参するもの

  • ハンカチ
  • ティッシュ
  • 連絡帳
handkerchieftissuerenraku

内容に目を通したら、即サイン!
配布物や提出物は連絡袋にて持ち帰ってきます。連絡袋の中身は毎日チェック!

必要に応じて持参するもの

cautionおもちゃ(カード類、キラキラペンを含む)を持ち込み禁止です!

入室前に

入室前にしておいてよかったこと

入室前に準備(提出含む)を求められます!

*このホームページの情報は、区の公式なものではありませんので、ご了承のうえご覧ください。

ホームページ テンプレート フリー

Design by

inserted by FC2 system